お知らせ

!注意喚起!空き巣被害が増えています!

2025年6月11日 お知らせ

5~6月にかけて空き巣被害による
ガラスの取り替えを多数行っております。


先日割られたガラスの確認に見えた警察の方の情報によると
空き巣被害が増えていて、竜洋から東へ、国道一号線から南へ被害が移動している
傾向があるとのことでした。
 
驚くことに、空き家に金品を置いている方が多いのだそうです。
ガラスを割って侵入する方法が最も多く、割り易い1枚ガラスが狙われます。
大前提として空き家に大事なものは置かないようにしましょう。

あとは昼間に留守になるお宅や、2階に家人がいても1階に侵入する
ケースが多いそうです。
 
外部からの侵入を防ぐ対策としては、格子やシャッター、ガラスの交換、
ルーバーの取り付けなどをおすすめします。
 
我が家も可動式ルーバーを1階の窓に取り付けました。
 
予算や場所に合わせてアドバイスをいたします。
是非お気軽にご相談くださいませ。
 
 
 

このページの上部へ