窓・窓まわり

台風対策にシャッターを取り付け

2020年7月13日

何も付いていなかった掃き出し窓に、シャッターを施工しました。 何もないと台風時などに心配ですね。   また、古くなった引き戸タイプの雨戸をシャッタータイプに取り替えたり 大雨、強風に備えませんか?   […]


頼もしい多機能ルーバー

2020年6月26日

お住まいの北側にあった建物が解体され、道路から丸見えになってしまった窓に 目隠しを付けたいとのご要望を頂き、YKKの『多機能ルーバー』を提案させて頂きました。 内側から開閉でき、開閉角度で日差しもコントロールできます。 […]


後付シャッター/耐風タイプ

2020年6月17日

最近お問い合せの多い「後付シャッター」。 強風時や台風時に心配というお声を耳にします。 先日施工させて頂いたのは『耐風タイプ』の後付シャッターです。 これからの季節に備えて、是非ご一考くださいませ。   ●施工 […]


防犯にオススメです「面格子」。

2020年5月18日

何も付いていない窓、特に1階は不安ですね。 勝手口、洗面所、お風呂、トイレ、その他小窓にも面格子がオススメです。 是非お気軽にご相談くださいませ♪   ●施工前   ●施工後   &nbsp […]


「窓リフォーム」de住宅ストック補助金

2018年2月7日

窓リフォームで国土交通省「住宅ストック循環支援事業 」の補助金が出ました。 お住まいの窓(13セット)をYKKapの「アタッチメント付複層ガラス」に取り替え、 118,000円の補助金が出ました(更にTポイントが4600 […]


台風や強風、大雨等に備えて。

2018年1月24日

以前は何も付いていなかった出窓。 台風などの強風時にはガラスがしなって怖かったそうです。 ということで、シャッター雨戸取り付けのご注文を頂きました。 通りに面していることもあり、やはり雨戸があるのは安心ですね。 悪天候や […]


雨戸の戸車を取替させて頂きました

2016年6月27日

雨戸の戸車を取り替えさせて頂きました。 「動きが悪い」「重い」などの原因は大抵戸車。 お心当たりの場合は、是非お気軽にご相談くださいませ。 施工前/古くなった戸車 施工後/新しい戸車に替えて動きもラクになりました。 &n […]


防犯性を高め、住まいのイメージアップにも。

2016年6月10日

キッチンの窓に「面格子」を取り付けさせて頂きました。 防犯性を高め、お住まいのイメージもアップ。 耐候・耐久性に優れた高品質の表面処理により、清掃・メンテナンスも容易です。 道路に面した窓や、キッチン、浴室など、ちょっと […]


強い日差しをカット。収納もコンパクト♪

2016年5月11日

太陽光の強い差し込みにお悩みだった施主様。 『オーニング サンブレロ』をご提案、施工させて頂きました。 ホームセンターなどで販売されている「すだれ」は安価だけど やはり耐久性の問題や強風時の心配もありますよね。 そんな時 […]


MADOショップオリジナル!「スマートカバー工法」

2016年1月18日

サッシが風でガタガタと音がしたり、すきま風でお悩みだった施主様。 「スマートカバー工法」をオススメいたしました。 窓枠を取り替えたり、壁をいじったりしないから 文字通り「スマート」に施工できます。 複層ガラスで、夏の熱気 […]


このページの上部へ